青森県八戸市の整形外科 | 地域に根ざした「家族みんなのかかりつけ医」を目指します

TEL.0178-73-8016

〒031-0004 青森県八戸市南類家2-17-25

メインメニューを開く MENU
一般診療

整形外科ってどんな診療科?

整形外科ってどんな診療科

身体を動かすためには、首・肩・腰・膝などの関節や、骨・筋肉・神経などの組織が大切です。
整形外科は、これら「運動器」に起こるけがや病気を専門に診る診療科です。
当院では、以下のような症状に対応しています。

  • 骨折・ねんざ・脱臼などの外傷
  • 肩こり・腰痛・膝の痛み・関節の違和感
  • 手足のしびれ・神経痛
  • 痛風・リウマチなどの慢性疾患
  • 骨粗しょう症の検査・管理

小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者様を診察しています。

症状や病気について調べたい方へ

日本整形外科学会のサイトでは、整形外科に関する症状や病気について、患者様向けのわかりやすい説明が掲載されています。
症状や病気について調べたい方は、以下のリンクをご参考ください。

日本整形外科学会「症状・病気を調べる」

整形外科全般

整形外科全般

首・肩・腰・膝などの関節の痛みや、手足のしびれ、神経痛といった症状のほか、骨折・ねんざ・脱臼などの外傷にも対応しています。スポーツによるけが、痛風・リウマチなどの慢性的な不調に加えて、骨粗しょう症の検査・管理にも力を入れています。

当院では、DIP法というレントゲン撮影を用いた骨密度検査を行っています。
手の骨を撮影するだけの簡単な検査で、骨の健康状態を知ることができます。
血液検査などと組み合わせて多角的に評価しており、検査は予約不要で受けていただけます。

外科処置について

外科処置

日常生活で起こる小さなけがも、最初の処置がとても大切です。
当院では、けがの種類や状況に応じて、傷をなるべくきれいに治すよう心がけています。

「こんなことで受診していいのかな?」と思うような小さなけがでも、お気軽にご相談ください。
院内でできる処置は丁寧に対応いたします。

対応例
  • 軽度のやけど
  • すり傷・切り傷
  • 巻き爪などの皮膚トラブル
処置例
  • 創切開
  • 創洗浄、消毒
  • 創縫合
  • 局所麻酔で出来る処置
  • ギプス固定
  • シーネ固定
  • 腰部、胸部、四肢固定具など

日帰り手術も可能です

日帰り手術も可能です

当院では、局所麻酔による日帰りの小手術を行っています。
手術後はその日のうちにご帰宅いただけます。

代表的な手術:

  • バネ指(指が曲がったまま動かしにくくなる)
  • 巻き爪(歩行時に痛みが出る)
  • ガングリオン・軟部腫瘍の摘出

手術の流れや所要時間、術後の注意点などは事前にしっかりご説明しますのでご安心ください。

補装具の作成(保険適応)

補装具の作成

身体への負担を軽減し、生活の質を高めるために、オーダーメイドの補装具を作成しています。

対応例:

  • 腰椎コルセット
  • 足底板(インソール)
  • アキレス腱断裂後の短下肢装具

院内で採型を行い、完成まで約1週間ほどかかります。
保険適用には医師の診断が必要です。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

リハビリテーション

当院ではリハビリテーションに力を入れており、運動療法と物理療法を症状に合わせて組み合わせた治療を行っています。
これらを組み合わせることで、患者様一人ひとりの状態や症状に合わせて、より効果的なリハビリテーションを行います。

運動療法について

運動療法について

運動療法は、医師の診断とリハビリ専門職の知識に基づいて行う治療法であり、「からだを動かすこと」で回復や予防を目指します。
からだの状態や変化に合わせて・痛みを和らげる・関節の動きを滑らかにする・筋力や体力を少しずつ高める・バランスを整えて転倒を防ぐ・毎日の生活をより快適にするといった効果が期待できます。

当院では理学療法士や運動器リハビリテーションセラピストが一人ひとりのからだに合わせた方法で丁寧にサポートします。

物理療法について

物理療法について

物理療法とは、温熱・電気・水流・牽引などの各種治療機器を用いて、痛みの緩和や血流の改善、筋肉や関節の機能回復を促す治療法です。
お体への負担が少なく、リラックス効果も得られるため、幅広い症状に対応できます。

当院では、常に新しい機器を導入し、患者様一人ひとりの症状や状態に合わせた機器を使用し、より効果的なリハビリテーションを提供しています。

設備紹介

各種保険・労災保険・交通事故対応

交通事故対応

健康保険での診療のほか、労災保険・交通事故による治療にも対応しています。

手続きに関するご相談も受け付けております。
初めてご利用の方もスムーズに受診いただけるよう配慮しています。

詳しい内容については初診の方へをご覧ください。

お気軽にご相談ください

まずはお気軽にご相談ください

「痛みがあるけど、何科に行けばいいかわからない」
「以前のけががまだ気になる」

そんな時は、整形外科が力になれるかもしれません。

どんな小さなことでも構いません。

皆様の健康と快適な生活をサポートするために、スタッフ一同お待ちしております。

混雑状況について

リハビリは午前10時〜11時ごろ、および月曜・金曜が比較的混み合います。ゆったりと受けていただきたい方には午後の時間帯がおすすめです。
また、リハビリの受付は診療終了の10分前までとなりますので、お時間に余裕を持ってご来院ください。

医療関連リンク

患者様の状態に応じて、以下の医療機関と連携を取りながら、診療体制を整えております。

八戸市立市民病院
青森労災病院
八戸赤十字病院
東邦大学医療センター大森病院(東京都大田区)

MRI検査委託先

八戸平和病院

※一般診察は受付順で、ネット予約はありません。