ここはよしの整形外科の公式ホームページです。
 
八戸市で整形外科を開業しております。

地域の皆様のお役に立てればと思います。

 
▲Mobile Site
▲EPARK SITE
トップページ»  イベントの紹介

イベントの紹介

第6回こども看護体験を開催しました。

第6回こども看護体験を開催しました。

当院では「こども看護体験」というイベントを毎年開催しています。今年は、3~12歳までの12名が参加し、看護の仕事を楽しみながら体験できたようです。
今回は、新コーナーをいくつか用意しました。
ストロー針での注射体験やお年寄りの体になって障害物を越えて歩く体験、クイズラリー、工作コーナー等ワクワクする内容が盛り沢山でした。白衣はピンクのワンピースやスクラブ・ケーシーと数パターンあり、男女共に記念撮影は人気で、嬉しそうにしている子ども達を見ることができました。
今回のイベントの様子と、参加者の感想を一部ご紹介いたします。

<白衣を着て記念撮影です>

白衣を着て記念撮影です

ストロー針で注射の感覚、角度、深さなどを学んでいます。

ストロー針で注射の感覚、角度、深さなどを学んでいます。

膝や腰を曲げて段差を越えるのは大変です。

膝や腰を曲げて段差を越えるのは大変です。

参加者の声・・当日のアンケートより

・「医師の服を着られて良かった。皆様が親切だったので安心しました。」

・「注射器を使う時に、もし角度や刺す場所を間違えたら、出血したりしちゃうから危ないと思いました。」など楽しんだ様子を聞くことができました。

今年で、うみねこマラソンは5回目の挑戦になります!

今年で、うみねこマラソンは5回目の挑戦になります!
今年で、うみねこマラソンは5回目の挑戦になります!

今回はスタッフ4名と子ども2名が3kmコース(タイム・着順なし)に参加し、無事全員で完走することができました。
スタッフ同士で声を掛けあったり、楽しく走ることができスタッフの絆もよりいっそう深めることができました。

今年で、うみねこマラソンは5回目の挑戦になります!

「院長と歩こう会」で秋のウォーキングを楽しみました

令和元年10月31日に17名の患者様と一緒に、新井田川沿いのウォーキングを楽しみました。
準備運動の様子です。

「院長と歩こう会」で秋のウォーキングを楽しみました

1kmコースと2kmコースに分かれていざスタートです!

「院長と歩こう会」で秋のウォーキングを楽しみました

 

「院長と歩こう会」で秋のウォーキングを楽しみました

最後は完歩証を手にみんなで集合写真撮影です。素敵な笑顔が撮れました。

「院長と歩こう会」で秋のウォーキングを楽しみました

イベントの紹介

11月14日に「これならできる!ストレッチ」~つらい・重い・だるい等の不調を軽くしましょう~と題して自分でメンテナンスをする方法に焦点をあてた体操教室を開催いたしました。沢山の方々のご参加ありがとうございました。

イベントの紹介

美しい姿勢の保ち方を柱を背に実践しています。

イベントの紹介

恒例のリズム体操は毎回盛り上がります。

イベントの紹介

<参加者の感想>
・わずかな時間でも、体がほぐれじっとりといい汗をかきました。毎日の生活に役立てます。
・いつも笑って楽しく参加できて嬉しい。今日から始めます。


以上、体操教室の様子でした。

イベントの紹介